株式会社ダナフォーム


CAGE-seq受託解析 : 技術情報

技術概要

CAGE(Cap Analysis Gene Expression)-seqは、理化学研究所(理研)とダナフォームが、遺伝子発現プロファイルやプロモーターを特定する新しいアプローチとして共同で開発した技術です。

CAGE-seqは、完全長cDNAの5'末端にアダプターをライゲーションさせる完全長cDNAライブラリー作製技術がベースになっており、これを次世代シーケンス解析に供します。 シーケンスリードをゲノム配列上でマッピングすることにより、転写開始点を同定することができます。 このように、CAGE-seqは、新規遺伝子の発見、ゲノムワイドな遺伝子発現解析、プロモーター解析の強力なツールとなります。


CAGEライブラリーの作製


他の発現解析技術との比較

遺伝子発現解析の手法は多くあり、それぞれに利点があります。 CAGE-seqと主な遺伝子発現解析の違いは、CAGE-seqがゲノムワイドに転写開始点をより正確に同定できるという点にあります。

CAGE-seqでは、プロモーター領域の詳細な解析ができるため、特定遺伝子の発現を、制御に関与したプロモーターごとに分けて解析することが可能となり、転写のシグナル伝達のカスケードを明らかにするなど、新しい視点に立ったゲノムアノテーションが可能になります。


主な遺伝子発現解析法の比較
CAGE RNA-seq SAGE マイクロアレイ
未知遺伝子を含むトランスクリプトーム解析 ×
定量性/ダイナミックレンジ
※PCR行程も無く、長さのバイアスも無い
プロモーター部位の同定 × ×
Transcription Factor Binding Motifの予測 ×
※5'末端はデータベース情報に依存
×
※5'末端はデータベース情報に依存
Bidirectional enhancer RNAの同定 × × ×
Alternative Exon1の同定 × ×
選択的スプライシングや
融合転写物など遺伝子の構造の同定
×
※Sequence depthによる
× ×
全工程にかかる解析所要期間
サンプル調整難易度 ×
※8日間の行程
データ解析ツール

論文

FANTOM主要論文

その他